2015年01月28日
酒をつかった料理の店
アメリカ南部のジーンズのことを調べていたら、ニューオリーンズのポピー•ブライトという作家を読む機会がありまして、彼女の(今は彼だそうですが)のレストラン三部作が面白かったので、少し書いてみます。この小説のなかで、主人公の若者ふたりが、ニューオリーンズに...
古き良きアメリカをこよなく愛するデニムキッドです。自分の目で見た景色をライフログとして記録していきます。これからよろしくおねがいします。
2015年01月28日
アメリカ南部のジーンズのことを調べていたら、ニューオリーンズのポピー•ブライトという作家を読む機会がありまして、彼女の(今は彼だそうですが)のレストラン三部作が面白かったので、少し書いてみます。この小説のなかで、主人公の若者ふたりが、ニューオリーンズに...
2015年01月26日
時代の流れかもしれませんが、リーバイス501のシルエットは何度もリファインされ、その度ごとに一言でいうとすっきりしていきます。ただそのたびごとに骨太感が消えていって、僕自身はこの傾向があまり好きではありません。やっぱりこのボブ・ディランみたいのが好きです...
2015年01月25日
大戦が終わって、ゴールデンエージとよばれる好景気を迎えると、ついにリーバイス501が半世紀をかけて完成し、ジーンズはいよいよ「ワークウエア」から「カジュアルウエア」の分野への大進撃を開始します。ブームの先頭は当然若者がきるわけですから、メインステージは学...
2015年01月23日
この土地で生まれ育った身にしてみれば、天竜のお茶が全国区のうまさであることはいうまでもないのですが、それにしてもこのお茶はうますぎる。なんというか煎茶なのに被せ茶の味がするのです。お茶のうまさがテアニンとカテキンのバランスであることはよく知られています...
2015年01月22日
Taxi Driverは、マーチン・スコセッシ監督の名作で、荒廃したニューヨークの街を背景に、ベトナム戦争で壊れてしまったアメリカを、ロバート・デ・ニーロに擬人化します。完璧主義の彼らは、その表現のごく細部までこだわり、たとえば、デ・ニーロが着ているものを見てい...
2015年01月21日
何人が誰か戸口にてささやく。今日はリバティフェアの日。ショットNYCに思うこと。映画でみたジーンズの着こなしで、格好がいいなぁと思うのは人それぞれの好みによりますが、その歴史的な意味からいいますと、おそらく大半の人が、マーロンブロンドの「乱暴者」とジェー...
2015年01月19日
これまでこの場に記事を4本ポストさせてもらって、その間ずっと不思議に思っておりました。ブログって一体どんな仕組みになっているのだろう。それはブログに写真を挿入するときに、本文中に添えらる変なコードの秘密のような「作り」の疑問もありますし、それ加えて例え...
2015年01月07日
このたびは正月早々たった一着のジーンズのためにすったもんんだの大騒ぎ。このような、特にサンフォライズしていない、だからどれだけ縮むのかもわからないジーンズを、あれこれ試行錯誤しながら、自分にフィットさせていくのは面白いことです。リーバイスだって、501以...
2015年01月06日
昨日のブログで紹介したパツパツのジーンズどうするか、さんざん悩んだあげくにやったことは、ジーンズを裏返して、バスタブにいれ、水を含ませる。そしてこれを根性で、生乾きになるまではきつづけて、体に強引あわせるのだ!。。。。。。部屋の暖房を最大にしたので、意...
2015年01月05日
げっ、一昨日にブログアップしたジーンズの、ももがパツパツ!LC Kingのスリムフィットってこんなに細かったのね。いつもなら、このままジーパンをはいたまま、水風呂でストレッチして、ジーンズを強引に脚に合わせるのだけれども、この季節だといくらなんでも体に良くな...